レシピサイトNadia
デザート

大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60焼き時間含む

バナナの風味たっぷりな我が家、我が家のチョコレートケーキです。 大さじ1だけの粉で作るので スフレみたいにふんわりとしていて バナナのすりつぶしも入るので濃厚です。

材料6人分(直径18㎝の丸型)

  • ダークチョコレート
    100g
  • バター
    60g
  • 4個
  • グラニュー糖
    80g
  • バニラエッセンス
    3滴
  • 薄力粉
    大さじ1
  • ココアパウダー
    40g
  • 豆乳クリーム
    60ml
  • 粉砂糖
    少々
  • バナナ
    4本

作り方

  • 1

    ダークチョコレートを刻みバターとともに耐熱容器に入れ600Wのレンジで1分半~2分加熱して溶かしよく混ぜる

    大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキの工程1
  • 2

    卵を卵白と卵黄に分け 卵白はツノが立つぐらいのメレンゲ状にして 卵黄は グラニュー糖を加えよくかき混ぜる

    大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキの工程2
  • 3

    卵黄に溶かしたチョコレートとバニラエッセンスを加え豆乳クリーム(泡立てない)と バナナ2本をちぎって加えバナナをつぶしながらかき混ぜる

    大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキの工程3
  • 4

    薄力粉とココアパウダーをふるって加え 手早くかき混ぜメレンゲ状にした卵白をゴムベラで切るようにしっかり混ぜる

    大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキの工程4
  • 5

    型に流し込み 残りのバナナを6㎝位の長さに切り 生地に差し込み 180℃に温めたオーブンで約50分~焼く

    大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキの工程5
  • 6

    粗熱が取れたら粉砂糖をふり6等分に切る

    大さじ1の粉で作るスフレみたいなチョコバナナケーキの工程6

ポイント

★ダークチョコがおすすめです ★バナナを輪切りで載せるのではなく 差し込むのがポイント ★焼き立ては膨らんでいますが 時間がたつとへこみができたり  ひびが入りますが失敗ではありません・・・と思います ★生地に加えるバナナは熟しているものがいいです ★生地が膨らむので差し込むバナナは 流し込んだ生地より  少し高い方がいいです

広告

広告

作ってみた!

  • 453128
    453128

    2021/01/20 22:39

    材料に書いてないのですが、バナナは何本必要なのでしょうか。

質問