レシピサイトNadia
主菜

【テレビ放送】ローストビーフ バルサミコソースソース仕立て

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25お肉を常温に戻す時間は除く

テレビ朝日「グッド!モーニング」 「イマ!知るラボ」コーナーにて放送 (2014年9月24日(木)放送 ※多少レシピの変更あり)

材料3人分(3〜4人分)

  • 牛もも肉
    400〜500g
  • お好みの野菜
    適量
  • ブイヨン
    1カップ
  • 塩・粗びき黒こしょう
    適量
  • A
    バター
    10g
  • A
    バルサミコ酢
    大さじ2
  • A
    にんにく(薄切り)
    1片分

作り方

  • 下準備
    牛もも肉は常温に戻す

  • 1

    牛もも肉に、塩・粗びき黒こしょうをしっかりめにふる。 よく熱したフライパンにオリーブオイルをひき、お肉を入れ、全面強火で焼いて焦げ目を付け、ブイヨンを入れる。

  • 2

    ふつふつとしてきたら弱火〜中火で5〜7分、両面を煮焼きする。 アルミホイルをしき、お肉をのせて包み、約5分余熱で火を通す。

  • 3

    ソースを作る。 ②のフライパンを再び火にかけ、A バター10g、バルサミコ酢大さじ2、にんにく(薄切り)1片分を加え、よく混ぜ合わせる。 一煮立ちさせ、とろみがついたら火を止める。 ローストビーフをカットし、お好みの野菜と共に皿に盛り付け、ソースをかける。

ポイント

・ブイヨンは、チキンコンソメ1/2を200mlのお湯で溶いたものを使用します。 ・固まり肉(もも肉やステーキなど)は常温に戻し、しっかりと塩こしょうをまぶすと味がぼけません。 ・強火で全体に焦げ目をつけることで、肉汁と旨みを閉じ込めます。 ・ソースは冷めると固くなってしまうので、すぐ使い切るのがオススメ。

広告

広告

作ってみた!

  • gogo78
    gogo78

    2017/08/09 08:59

    煮焼きの部分は、片面につき5〜7分ですか?それとも両面わ5〜7分で煮焼きするのでしょうか? お手数ですがおしえてくださいませ。
  • sally3
    sally3

    2017/02/02 15:38

    年末に実家に作っていったら、兄が美味しいとつまみ食いしてほぼなくなりました(笑) もちろん旦那も美味しいと食べてくれました。
    sally3の作ってみた!投稿(【テレビ放送】ローストビーフ バルサミコソースソース仕立て)

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告