レシピサイトNadia
デザート

くるみのチョコバナナロール

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

スポーツのときや小腹が空いたときにオススメなくるみを使った補給食です。 持ち運びもしやすいのでご参考にしていただければ嬉しいです。 くるみを使ったクッキーレシピも合わせてご覧ください。 ↓↓ ◆ベーキングパウダー不使用!くるみのメープルクランチクッキー https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/206590

材料2人分(4本分)

  • くるみ
    50g
  • 食パン(8枚切り)
    4枚
  • バナナ
    1本
  • 板チョコ(ミルク)
    1枚(50g)
  • クリームチーズ
    40g

作り方

  • 下準備
    ・くるみと板チョコは粗めにくだく。 ・クリームチーズは耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで10〜20秒ほど加熱する。

  • 1

    ボウルにくるみ、板チョコ、フォークなどで粗めにつぶしたバナナ、クリームチーズを入れ、和える

  • 2

    食パンの耳を切り、めんぼうで薄く伸ばす(なければラップをしいた上から手のひらで伸ばす)。1を1/4量ずつのせたら巻いてラップで包む。

ポイント

《POINT》 ・くるみは全量150度のオーブンで15分乾煎りしてから使用すると香りがたちおいしくなります。 ・よりしっかりと結着させたい場合は耳を切った食パンを10秒ほど加熱してから巻いてください。

作ってみた!

質問