印刷する
埋め込む
メールで送る
夏バテにもきく梅を簡単調理で食べやすくしました。 めんつゆがきいて、お弁当にも便利。
下準備白米は浸水しておく
炊飯器に、白米、A 梅干し2~3個、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1.5、水適量(水は指定のところまで)をいれて、炊飯する。
きゅうりは、細切りにして塩小さじ1/2(分量外)をふって、しばらくおく。水気がでたらしっかり絞る。
炊飯が終わったら、梅干しをご飯全体に混ぜ込む。この時、混ぜていると種もはずれます。
塩もみしたきゅうりを混ぜて盛り付ける。白いりごまをふって完成。
塩味が梅干しによって異なるので、全体を混ぜてから塩味を足してください。
レシピID:377760
更新日:2019/07/08
投稿日:2019/07/08
広告
安部 加代子
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
2024/10/02
2024/09/28
2024/09/13
2023/01/28