レシピサイトNadia
主食

暑い日にもさっぱり食べられる!炊飯器で簡単!梅ごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間を除く

夏バテにもきく梅を簡単調理で食べやすくしました。 めんつゆがきいて、お弁当にも便利。

材料4人分

  • 白米
    2合
  • A
    梅干し
    2~3個
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ1.5
  • A
    適量
  • きゅうり
    1本
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    白米は浸水しておく

  • 1

    炊飯器に、白米、A 梅干し2~3個、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1.5、水適量(水は指定のところまで)をいれて、炊飯する。

  • 2

    きゅうりは、細切りにして塩小さじ1/2(分量外)をふって、しばらくおく。水気がでたらしっかり絞る。

  • 3

    炊飯が終わったら、梅干しをご飯全体に混ぜ込む。この時、混ぜていると種もはずれます。

  • 4

    塩もみしたきゅうりを混ぜて盛り付ける。白いりごまをふって完成。

ポイント

塩味が梅干しによって異なるので、全体を混ぜてから塩味を足してください。

広告

広告

作ってみた!

質問