レシピサイトNadia

チキンときのこのビネガークリーム煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ビネガーで煮込むことでお肉を柔らかくしてくれます。ビネガークリームソースはご飯との相性もバッチリで、バターライスを添えてワンプレートに! クリスマスにもおすすめです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉
    1枚
  • 塩 こしょう
    少々
  • 小麦粉
    大さじ2
  • マッシュルーム
    3個
  • しめじ
    約30g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • バター
    10g
  • A  水
    250cc
  • A  白ワインビネガー
    大さじ1
  • A  コンソメ
    小さじ1
  • A   ローリエ
    1枚
  • B  生クリーム
    60cc
  • B   白ワインビネガー
    小さじ1
  • バター
    10g
  • 塩 こしょう
    少々

作り方

  • 1

    鶏肉は、厚みを均一にしてフォークで皮面全体に穴をあけ、2等分にして塩こしょうをして10分ほどおき、焼く直前に小麦粉をまぶす。 玉ねぎはみじん切り、マッシュルームはくし形に4等分にする。しめじは根元を切り落とし、4等分にわける。

  • 2

    フライパンに油を適量入れ、鶏肉を皮目から入れ、両面にこんがりと焼き色をつけたらいったん取り出し、フライパンをペーパーでふく。

  • 3

    2にバターと玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒め、マッシュルームとしめじも加えさっと炒め、火を止めてAを加え、鶏肉を戻し、中火で水分が2/3ぐらいになるまでアクをとりながら煮込む。(10分位)

  • 4

    ローリエを取り出し、Bを加えてひと煮たちしたら火を止め、冷たいバターを加え溶かし、塩こしょうで味を整える

ポイント

☆鶏肉は皮に穴を開けることで、味のしみこみもよく焼き縮みも防げます。 ☆きのこ類は、味と歯応えを楽しめるように大きめカットがお勧めです ☆仕上げのバターは冷たくないと、分離してなめらかなソースにならないことがあるので注意して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 宮沢史絵Artist
    宮沢史絵

    2013/11/20 12:49

    しののんさん! 作ってくれてありがとうございます(^^♪欲張るきのこ。。わかります(^◇^) ビネガーをすったきのこは美味しいですよね!! ぜひ、得意レシピの一つにして下さい(^_-)-☆
  • しののん
    しののん

    2013/11/20 11:55

    簡単で作りやすい!! ワインビネガーが効いてとても食べや すいです^ ^ 欲張ってきのこを入れすぎたら、スー プがなくなってしまいましたが。。笑 得意レシピにしたいと思います♪♪

質問