レシピサイトNadia
副菜

ふきのきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シャキシャキとした食感がたまりません! 常備菜としてもオススメです!

材料2人分

  • ふき(下処理済みのもの)
    150g
  • 鷹の爪
    1/2本
  • 醤油
    大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ふき(下処理済みのもの)を5cm程の長さに切る。 鷹の爪は種を取り出し、輪切りにする。

  • 2

    鍋にごま油と鷹の爪を入れ中火にかけ、鍋が温まってきたら、ふきを入れて油が全体に馴染むまで2分程炒める。

  • 3

    醤油、みりんを加えて水分を飛ばすように3分程炒める。

  • 4

    器に盛る。

ポイント

少し多めのごま油で炒めることによって、コクが出ます。 ふきのシャキシャキとした食感を損なわないように、短時間でさっと仕上げます。

広告

広告

作ってみた!

  • 猫

    2025/03/17 17:10

    子供パクパク食べてました🥢
    猫の作ってみた!投稿(ふきのきんぴら)

質問