レシピサイトNadia
副菜

10分で完成!野ふきのきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ふきよりも少し細い野ふき。 蒸し焼きにすればあっというまに仕上がります。 ストウブを使えば、短時間で蒸し焼きされ、シャキシャキ感も残ります! 常備菜、作り置き、お弁当にも便利! 【ストウブブレイザー28㎝使用】

材料4人分

  • 野ふき(なければふき)
    250g程
  • 豚肉
    100g
  • 砂糖
    大さじ1.5
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    野ふきは、筋をとる。根の方を少しきって、手で筋をとるときれいにとれます。5㎝程に切る。

    10分で完成!野ふきのきんぴらの工程1
  • 2

    ストウブに、ごま油、豚肉をいれて中火に点火する。じわじわしてきたら、火を少し弱めて、豚肉をカリッとするまで焼く。

    10分で完成!野ふきのきんぴらの工程2
  • 3

    野ふき、をいれて、全体を炒める。油が回ったら、砂糖をいれて混ぜ合わせ、蓋をして3分弱火で加熱する。

    10分で完成!野ふきのきんぴらの工程3
  • 4

    蓋をあけて、A 醤油大さじ1、みりん大さじ1をいれて炒め合わせる。全体になじんだら完成。

ポイント

豚肉はお好みの部位で。 フライパンで作る場合は、水大さじ2ほどいれてから蓋をしてください。 また、ふきで作る場合は、適宜蒸し焼き時間を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問