レシピサイトNadia
主菜

おうち冷凍 サクサク水溶き唐揚

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

材料を合わせてもみこんで冷凍しておくだけ!使うときは解凍して、粉をまぶして揚げるとサクサク♪非常食代わりに冷凍庫にストックしておくと、いざというときとっても便利です~ おべんとう入の写真は粉をまぶさずに揚げたものです!

材料(300g)

  • 鶏もも肉
    300g
  • A
  • おろし生姜
    5g
  • おろしにんにく
    5g
  • めんつゆ
    大さじ3
  • 大さじ1
  • 大さじ1
  • 1個
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ2
  • B
  • 小麦粉
    50g
  • 片栗粉
    50g
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切って、冷凍OKのジップロックにいれてAをもみこむ。

    おうち冷凍 サクサク水溶き唐揚の工程1
  • 2

    密封して平らにして冷凍する。ステンレストレーにのせて冷凍すると早く凍ります。

    おうち冷凍 サクサク水溶き唐揚の工程2
  • 3

    調理するときは解凍します。解凍したらBをまぶして揚げます。170℃の油で2~3分揚げて、できれば一旦油をきって2度揚げする。

    おうち冷凍 サクサク水溶き唐揚の工程3

ポイント

夕飯なら朝に。朝なら夜に冷蔵庫に移して解凍すると便利です~。 冷凍するときは薄く冷凍すると、解凍も短時間にできて衛生的でスムーズです♪最後のB(粉)をまぶさずに揚げると、しっとり、うす衣に!お好みで~(おべんとう入の写真)

作ってみた!

  • みんみ
    みんみ

    2014/11/03 23:03

    うす衣で揚げてみましたが、すっごく美味しかったです。柔らかく、しっかり味がしみこんでいて、家族に大好評でした。次回は最後に粉まぶしてあげてみますね。

質問