レシピサイトNadia

    明太アボカドソースのポテトグラタン

    副菜

    明太アボカドソースのポテトグラタン

    お気に入り

    93

    • 投稿日2014/12/10

    • 更新日2014/12/10

    • 調理時間15

    ホワイトソースを使わず、アボカドをソースにしたお手軽ヘルシーグラタン♪ お酒のおつまみにぴったりです♪

    材料2人分

    • じゃがいも
      1個(150g)
    • アボカド
      1/2個
    • 明太子
      30g
    • 豆乳(牛乳)
      大さじ1
    • ピザ用シュレッドチーズ
      30g

    作り方

    ポイント

    ・アボカドはディップに出来る柔らかいものがおすすめです。 ・明太子でなくたらこでも。 ・じゃがいもは電子レンジで加熱OKですが、粉吹き芋にしたほうがソースがよく絡んで美味しくできます。 【アボカド完熟度:レベル4~5】

    • じゃが芋は皮をむいて1.5~2㎝角に切り、水にさらしておく。

    • 1

      鍋にじゃがいもをいれ、かぶる程度の水を加えて火にかけ5分ほど煮る。 串がすっとささったら、ざるにあけて茹で水を捨てて再び鍋にじゃがいもを戻す。 強火にかけ鍋を揺らしながら水分をとばし、粉ふき芋にする。

    • 2

      アボカドをボールにいれてフォークなどでつぶし、なめらかにする。 明太子と豆乳を加えてよく混ぜ合わせ、ソースをつくる。

    • 3

      耐熱皿(グラタン皿)に適量のオリーブオイルまたはバターを塗り(分量外)、 1をのせて2をまんべんなくかける。チーズをのせてオーブントースターで5分~10分こんがりとするまで焼く。

    レシピID

    122098

    「じゃがいも」の基礎

    「アボカド」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    緑川鮎香
    Artist

    緑川鮎香

    アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター ▼オフィシャルホームページ https://ayuka-midorikawa.com 学生時代にアボカドについて研究し、管理栄養士の資格を取得。 輸入食材を扱う食料品店で、7年間世界各国の食材やワインについて学ぶ。祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーターの資格を取得。 卒業後に退職しフリーランスの道へ。 “アボカド料理研究家”して活動。 色々な食材と合わせたり調味料を変えるだけで無限の料理の可能性を秘めている『アボカド』カフェ風、お洒落な一品、おつまみ…etc 美味しいのはもちろんのこと、アボカドの栄養価と良質な脂質に着目し、毎日の健康やアンチエイジング、美味しく無理のないダイエットにも、 アボカドを使ったさまざまなお手軽創作料理を紹介していきます。 【資格】管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ

    「料理家」という働き方 Artist History