レシピサイトNadia
主菜

ド直球!「海老玉あんかけ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

むき海老が安かったので買ったんですが、何に使おうかと焼きそばに入れる 野菜炒めを作る・・・うーん どれもわき役ですねぇということで、むき海老がメインの海老玉でもって思って作りました。

材料2人分

  • 3個
  • むき海老
    16尾
  • 小さじ1
  • 塩、胡椒
    少々
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1程度
  • A
    ガラスープ
    200㏄
  • A
    大さじ1.5
  • A
    小さじ1/4
  • A
    薄口醤油
    小さじ1.5

作り方

  • 下準備
    むき海老はボウルに入れて酒を入れて混ぜ合わせ熱湯でさっと茹でます

    ド直球!「海老玉あんかけ」の下準備
  • 1

    ボウルに卵を割り入れてほぐしたら水分をきった海老を加え 塩、胡椒をします。

    ド直球!「海老玉あんかけ」の工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を大さじ1入れて②を流しいれ 箸で手早く混ぜ合わせます。

    ド直球!「海老玉あんかけ」の工程2
  • 3

    底面が固まってきたらへらなどで卵の回りを手前に折る感じで 形を整えていきます

    ド直球!「海老玉あんかけ」の工程3
  • 4

    ヘラで一気にひっくり返します

    ド直球!「海老玉あんかけ」の工程4
  • 5

    器に盛ったら箸などを使って形を整えてA ガラスープ200㏄、酒大さじ1.5、塩小さじ1/4、薄口醤油小さじ1.5をフライパンで ひと煮立ちさせ水溶き片栗粉でとろみをつけ卵にかけて出来上がりです

    ド直球!「海老玉あんかけ」の工程5

ポイント

海老たっぷりなのでちょっと、ひっくり返すのが面倒なんですが作る値打ちはあると思いますよー

作ってみた!

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告