魚焼きグリルでしっかりと焼いて皮剥いて作る「焼き茄子」は 美味しいですがなかなか面倒で皮を剥くのも大変です そんな時はレンジでチンで作ってしまいます 少し味がさっぱりなんですがまたそれもいい感じで食べれますよ
下準備
茄子はピーラーで皮を剥きます
ヘタの部分は最後に切ります
ラップで二重に包んで耐熱皿に乗せます
00wのレンジで3分〜30分30秒加熱します (今回は3分30秒でした)触ると固さがなくなってる 感じになります
粗熱が取れたら食べやすいサイズに切ります
A 醤油大さじ4、おろし生姜小さじ1/2、柚子胡椒小さじ1/4はよく混ぜ合わせます
器に茄子を乗せて⑤をかけて冷蔵庫で冷やして食べる時に 削り節をかけていただきます
レンジでチンすると茄子の中は非常に高温になってるので 火傷に注意してくださいね
レシピID:470373
更新日:2023/10/21
投稿日:2023/10/21
広告
広告
2024/09/19 17:29
2023/12/10 15:55
広告
広告
広告