レシピサイトNadia
副菜

菜の花と薄揚げ焼きのおひたし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

菜の花を見ると思い出すのが初めての料理本を出すときに 菜の花レシピがあったんですが菜の花が売ってなくって 苦労したのを思い出します(笑) 菜の花=春と感じてしまいます。

材料2人分

  • 菜の花
    150g
  • 薄揚げ
    1枚
  • 適量
  • A
    菜の花の茹で汁
    100cc
  • A
    薄口醤油
    大さじ1
  • A
    煮きりみりん
    大さじ1
  • A
    練りわさび
    小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    菜の花は3㎝長さに切ります

    菜の花と薄揚げ焼きのおひたしの下準備
  • 1

    熱湯に少し塩を入れて菜の花の茎の部分を加え1分ほど 茹でたら葉の部分をを入れて30秒ほど茹でます (ここで茹で汁を100cc取っておきます)

    菜の花と薄揚げ焼きのおひたしの工程1
  • 2

    薄揚げは表面に焼き色がつく程度まで焼き食べやすい サイズに切ります

    菜の花と薄揚げ焼きのおひたしの工程2
  • 3

    A 菜の花の茹で汁100cc、薄口醤油大さじ1、煮きりみりん大さじ1、練りわさび小さじ1/3をボウルに入れます

    菜の花と薄揚げ焼きのおひたしの工程3
  • 4

    軽く絞った菜の花、薄揚げを加えざっくりと混ぜ合わせたら 出来上がりです

    菜の花と薄揚げ焼きのおひたしの工程4

ポイント

練りわさびの代わりに練り辛子を入れても美味しいですよ

作ってみた!

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告