花が咲いた菜の花も、食べられます! 我が家の子どもも”お花だ〜”と喜んでパクパク食べます。 菜の花の茹で汁には旨味があるので、だし汁代わりになります。菜の花と醤油があれば簡単にできます。お弁当の彩りにもおすすめです。
下準備
特になし。
菜の花は下の方を切りそろえる。 鍋に湯を沸かし、菜の花を茎から入れて約1分半茹でる。
茹でた菜の花をバットに入れ、醤油大さじ1で和える。 菜の花の茹で汁1/2カップ、醤油大さじ1/2を加えて冷ます。
花の咲いた菜の花は、通常の菜の花より少し固めなのが特徴です。通常の菜の花だったら茹で時間は約1分です。 つけ汁にひたす前に醤油で和えることで、味がしっかり決まります。
レシピID:434962
更新日:2022/04/05
投稿日:2022/04/05
広告
広告
広告
広告
広告