レシピサイトNadia
    主菜

    チキンソテーピリ辛オニオンソース

    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/16

    • 調理時間20

    鶏肉は塩、胡椒をしてしっかりと焼いて薄くスライスした 玉ねぎと醤油、砂糖、レモン汁を合わせたものに 混ぜ合わせるだけです。 鷹の爪でピリッと辛さをつけてます

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300g)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 塩、胡椒
      少々
    • A
      鷹の爪(輪切り)
      1本分
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      レモン汁
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1.5

    作り方

    ポイント

    鶏肉を焼いた焼き汁を一緒に入れてもいいですし鶏肉だけ入れて さっぱり目で食べるのも美味しいですよ

    • 鶏もも肉は余分な脂身を取り身の部分は少し切り込みを 入れて皮の部分は包丁の先などで所々突き刺しておきます

      工程写真
    • 1

      熱したフライパンに塩、胡椒をした鶏肉の皮面を下にして 中火で焼きます この時、ヘラなどで抑えて焼くと焼き色が均等につきますよ

      工程写真
    • 2

      皮面に焼き色がついたらひっくり返して身の部分は蓋をして 弱火で蒸し焼きにします

      工程写真
    • 3

      鶏肉を焼いている間に玉ねぎを薄切りにしボウルにA 鷹の爪(輪切り)1本分、醤油大さじ1、レモン汁大さじ1、砂糖小さじ1.5を 入れて玉ねぎを混ぜ合わせておきます

      工程写真
    • 4

      串を刺して透明の液が出てきたら火が通ってるサインですよ

      工程写真
    • 5

      鶏肉に火が通れば食べたやすいサイズに切り③に加えて ざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです。

      工程写真
    レシピID

    485140

    質問

    作ってみた!

    こんな「チキンソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History