レシピサイトNadia
主菜

豚ロース肉のピカタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豚テキを食べようと思うと最近はこのピカタを好んで 作っています 以前はシンプルに豚ステーキ用を焼いて塩とレモンで食べるのが 好きだったんですが最近はデミソースにマスタード この組み合わせが好きでございます ちょっと薄めのステーキ用の豚肉で作るのが美味しいんですよ

材料2人分

  • 豚ロース肉
    2枚(ステーキ用80g×2)
  • 塩、胡椒
    適量
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 2個
  • バター
    20g
  • デミグラスソース
    100g
  • マスタード
    適量

作り方

  • 下準備
    豚ロース肉は脂身の部分に切り込みを入れて筋を切ります

    豚ロース肉のピカタの下準備
  • 1

    塩、胡椒をし薄く小麦粉をつけます

    豚ロース肉のピカタの工程1
  • 2

    ボウルに卵を割り入れて①の豚肉を潜らせます

    豚ロース肉のピカタの工程2
  • 3

    熱したフライパンにバターを溶かして③の豚肉を弱めの 中火で焼き始めます

    豚ロース肉のピカタの工程3
  • 4

    時折、ひっくり返しながら残った卵をつけて焼き上げます

    豚ロース肉のピカタの工程4
  • 5

    デミグラスソースをひと煮立ちさせ器に盛った④にかけ マスタードもかけていただきます

    豚ロース肉のピカタの工程5

ポイント

デミグラスソースがなければ中濃ソースで代用してもいいですよ

広告

広告

作ってみた!

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告