ごまたくあん、マヨであえたおかか、きゅうりを一緒におにぎらずを作りました。
下準備
A ご飯120g、すし酢(市販品)大匙2/3、白ごま大匙1/2を全部合わせて混ぜ、冷ましておく
きゅうりは薄切りにして、塩(分量外)をふりしんなりしたら水気をしぼっておく。かつおぶしにマヨネーズをあえておく。
台にラップをひき、海苔をひし形におく。寿司飯60gを広げておき、マヨネーズをあえたかつおぶしをおく。
半分に胡麻たくあん、半分にきゅうりをおく。 残り60gの寿司飯をおき、海苔をたたみ、ラップで包んでしばらくおく。
ちなみに、カットする方向をわかりやすくするためにお箸などを切る方向においておくと間違えないです(←思いっきり間違った経験あり。 ) ラップで包んだまま、包丁でカットしてできあがり。
混ぜてどんどんのせて包むだけ!
レシピID:211768
更新日:2017/11/16
投稿日:2017/11/16
広告
広告
広告
広告
広告