レシピサイトNadia
副菜

『野菜ときのこのミートソース』#具だくさん#作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

野菜もきのこもたっぷり入れたミートソース。パルミジャーノチーズをプラスして、パスタと和えればボロネーゼ風にもなりますよ!ミートソースを活用した『ミートグラタンレシピ』もご紹介しています♪ 『ミートグラタン』のレシピはこちら⇨https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/134818

材料(作りやすい量)

  • 合挽き肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    50g
  • ピーマン
    3個
  • しめじ
    60g
  • 舞茸
    80g
  • 赤ワイン
    大さじ2
  • A
    トマト缶
    1缶(400g)
  • A
    ウスターソース、醤油
    各小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • 小さじ1弱
  • こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ▪️玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。 ▪️ピーマンは種を取り、みじん切りにする。 ▪️しめじと舞茸はほぐしておく。

  • 1

    鍋にオリーブオイル(大さじ2)、玉ねぎ、にんじんを入れ、しんなりするまで弱火でじっくり炒める。合挽き肉としめじ、舞茸も加えて中火で炒める。

    『野菜ときのこのミートソース』#具だくさん#作り置きの工程1
  • 2

    赤ワインを加えて煮詰めるようによく炒め、A トマト缶1缶(400g)、ウスターソース、醤油各小さじ1、砂糖小さじ2を加えて煮立たせる。弱火にして15分煮る。

    『野菜ときのこのミートソース』#具だくさん#作り置きの工程2
  • 3

    ピーマンを加えて中火にし、一煮立ちさせる。塩とこしょうで味をととのえる

    『野菜ときのこのミートソース』#具だくさん#作り置きの工程3

ポイント

▪️玉ねぎとにんじんは弱火でじっくり炒めて、野菜の甘みを引出します。 ▪️ピーマンは最後に加えて彩り良く。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告