国産強力粉ゆめちからブレンドと、天然酵母の白神こだま酵母で作る、基本のプレーンベーグル。 外はカリッと、中はもっちり。そのまま食べても、サンドイッチにしても美味しいベーグルです。 *インスタントドライイーストで作る場合→白神こだま酵母をドライイースト4gに置き換えてください。また、ドライイーストは事前に溶く必要はないので、そのまま強力粉と同時に入れてください。
下準備
白神こだま酵母は、35度まで温めた水で溶き、5分おく。(*)
パンこね機にA 国産強力粉(ゆめちからブレンド)500g、塩10g、砂糖20g、水(春秋は常温、夏は冷水、冬は約30度のぬるま湯)235g、太白ごま油10gと溶かした酵母(*)を入れ、15分こねる。(手ごねの場合はボウルにA 国産強力粉(ゆめちからブレンド)500g、塩10g、砂糖20g、水(春秋は常温、夏は冷水、冬は約30度のぬるま湯)235g、太白ごま油10gと酵母を入れ、ゴムベラなどで混ぜます。生地がまとまってきたら取り出し、20分程度叩きつけたり、こねたりする) (インスタントドライイーストの場合は、そのままA 国産強力粉(ゆめちからブレンド)500g、塩10g、砂糖20g、水(春秋は常温、夏は冷水、冬は約30度のぬるま湯)235g、太白ごま油10gと同時に加える) 生地の温度を確認し、27〜28度になっていればベストです。 出来上がりの生地の状態は写真を参考に。少し固めの仕上がりです。
生地を取り出し、丸くととのえる。大きめのボウルに入れてラップをし、30度に設定したオーブンに30分おく。(1次発酵)
天板に大きめの布を敷き、ベーグルをのせる。35度に設定したオーブンに40分おく。(2次発酵)
オーブンを210度に予熱し始める。 大きめのフライパンにB 水1リットル、砂糖大さじ1を沸騰直前まで温め、ベーグルを入れる。片面ずつ30秒ほど茹でたら天板にのせ、オーブンで約12分焼く。
・酵母を溶かす温度や、捏ね上げの生地の温度に気をつけましょう。 ・ゆめちからブレンドは、他の強力粉で作るものと比べて水分量を少なめにしています。強力粉の種類や、国産・外国産でも水分量は1割前後変わるので、作りながら調節してみてください。 ・茹でるお湯を沸騰させず、茹でたベーグルは素早くオーブンに入れて焼くのもベーグルをキレイに焼くポイントです。
レシピID:169370
更新日:2017/06/21
投稿日:2017/06/21