レシピサイトNadia
汁物

『具だくさん!豚キムチ鍋』体温まる♪やさしい味わい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

たっぷりの野菜と薄切り肉で作る♪自家製キムチ鍋レシピ🌶️✨ キムチは軽く炒めて旨みアップ! スープを作ったら、あとは具材を加えて煮るだけで作れます😊 体もポカポカ温まって、寒さ対策にもぴったりですよ❣️

材料(2〜3人分)

  • キムチ
    100g
  • 豚バラ肉薄切り
    150g
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • 長ねぎ(白い部分)
    1/2本(50g)
  • もやし
    1/2袋(100g)
  • えのき
    1/2袋(50g)
  • A
    500ml
  • A
    生姜のすりおろし
    1/2片分
  • A
    にんにくのすりおろし
    1/3片分
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1と1/2
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ3
  • A
    小さじ1/3程
  • ごま油
    適宜
  • 細ねぎ
    お好み(小口切り)

作り方

  • 1

    キムチは食べやすい大きさに切る。 豚バラ肉薄切りは長さを半分に切る。 絹ごし豆腐は一口大に切る。 ・長ねぎ(白い部分)は1㎝幅の斜め切りにする。 ・えのきはほぐす。

  • 2

    鍋にごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、キムチを炒める。A 水500ml、生姜のすりおろし1/2片分、にんにくのすりおろし1/3片分、味噌大さじ1、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1と1/2、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ3、塩小さじ1/3程を加えて煮立たせる。

  • 3

    豆腐と長ねぎ、もやし、えのきを加えて火が通ったら、豚肉を加えて色が変わるまでさっと火を通す。仕上げにごま油(大さじ1/2)をまわしかけ、お好みで細ねぎを散らす。

ポイント

☑︎キムチは炒めることで旨味が増して、美味しいスープに仕上がります♪ ☑︎豚肉はさっと火を入れてやわらかく仕上げます◎

広告

広告

作ってみた!

質問