2020.12.09
分類主菜
調理時間: 30分
ID 402821
子どもたちの大好きなミートボールのトマト煮込みを白菜で!
やわらかな白菜やミートボールにトマトソースがよく絡んで、贅沢な美味しさ✨
子どもたちにも大人気でした^^❣️
寒さ増すこれからの季節は、煮込み料理で温まりましょう♬
豚ひき肉 | 250g | |
白菜 | 2〜3枚(220g) | |
A
|
玉ねぎ(みじん切り) | 1/8個(25g) |
A
|
パン粉 | 15g |
A
|
溶き卵 | 1/2個分 |
A
|
こしょう、ナツメグ | 少々 |
A
|
塩 | 小さじ1/2 |
B
|
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個(50g) |
B
|
にんじん(みじん切り) | 1/5本(30g) |
トマト缶(ホール) | 200g | |
水 | 80ml | |
C
|
砂糖、中濃ソース | 各小さじ1 |
C
|
醤油 | 小さじ1/2 |
C
|
こしょう | 少々 |
C
|
塩 | 小さじ1/3 |
玉ねぎ(みじん切り) 1/8個(25g)、パン粉 15g、溶き卵 1/2個分、こしょう、ナツメグ 少々、塩 小さじ1/2
を入れてよく練ったら、小さめのミートボールを作る(約18個)。玉ねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)、にんじん(みじん切り) 1/5本(30g)
、塩(ひとつまみ・分量外)を入れ、強めの弱火くらいで5分炒める。トマト缶(ホール)を潰しながら加え、ときどき混ぜながら中火で5分煮詰める。砂糖、中濃ソース 各小さじ1、醤油 小さじ1/2、こしょう 少々、塩 小さじ1/3
で調味する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
20分
1
広げずこのまま巻く☆手間なし【油揚げの逆肉巻き】
35分
32
にんじん消費にも!カロテンたっぷりにんじんポタージュ
10分
140
【じゃがいものきんぴら】冷めても美味しい♪お弁当にも◎
20分
14
揚げずに簡単!シマホッケの南蛮漬け
15分
85
炒めて混ぜるだけ♪【豚ひき肉と小松菜の混ぜごはん】
15分
31
野菜もりもり!焼きホタテのマリネ
15分
61
【竹輪でボリュームアップ!】味噌マヨコールスロー
15分
85
家族みんなで♪【なすとトマトのミートグラタン】トマト缶なし
10分
19
『ポリ袋で混ぜるだけ』基本のコールスローサラダ
15分
26
爽やかな味わい♩人参とグレープフルーツのラペ
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!