レシピサイトNadia
主菜

子どもも喜ぶ洋風煮込み*『ミートボールと白菜のトマト煮込み』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

子どもたちの大好きなミートボールのトマト煮込みを白菜で! やわらかな白菜やミートボールにトマトソースがよく絡んで、贅沢な美味しさ✨ 子どもたちにも大人気でした^^❣️ 寒さ増すこれからの季節は、煮込み料理で温まりましょう♬

材料2人分

  • 豚ひき肉
    250g
  • 白菜
    2〜3枚(220g)
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    1/8個(25g)
  • A
    パン粉
    15g
  • A
    溶き卵
    1/2個分
  • A
    こしょう、ナツメグ
    少々
  • A
    小さじ1/2
  • B
    玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個(50g)
  • B
    にんじん(みじん切り)
    1/5本(30g)
  • トマト缶(ホール)
    200g
  • 80ml
  • C
    砂糖、中濃ソース
    各小さじ1
  • C
    醤油
    小さじ1/2
  • C
    こしょう
    少々
  • C
    小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    ▪️白菜は食べやすい大きさのざく切りにする。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉とA 玉ねぎ(みじん切り)1/8個(25g)、パン粉15g、溶き卵1/2個分、こしょう、ナツメグ少々、塩小さじ1/2を入れてよく練ったら、小さめのミートボールを作る(約18個)。

    子どもも喜ぶ洋風煮込み*『ミートボールと白菜のトマト煮込み』の工程1
  • 2

    鍋にサラダ油(大さじ1と1/2)とB 玉ねぎ(みじん切り)1/4個(50g)、にんじん(みじん切り)1/5本(30g)、塩(ひとつまみ・分量外)を入れ、強めの弱火くらいで5分炒める。トマト缶(ホール)を潰しながら加え、ときどき混ぜながら中火で5分煮詰める

    子どもも喜ぶ洋風煮込み*『ミートボールと白菜のトマト煮込み』の工程2
  • 3

    2に水と白菜を加え、蓋をして中火で5分煮る。全体を軽く混ぜたら1のミートボールを加え、再度蓋をして中火で5分煮る。

    子どもも喜ぶ洋風煮込み*『ミートボールと白菜のトマト煮込み』の工程3
  • 4

    全体を混ぜたらC 砂糖、中濃ソース各小さじ1、醤油小さじ1/2、こしょう少々、塩小さじ1/3で調味する。

    子どもも喜ぶ洋風煮込み*『ミートボールと白菜のトマト煮込み』の工程4

ポイント

▪️ホールトマトはよく潰してから煮てください。カットトマト缶でも代用できます。 ▪️みじん切りの玉ねぎとにんじんは、しんなりするまで弱火でじっくり炒めます。 ▪️ミートボールを加えたら、肉に火が通って表面の色が変わるくらいまで5分ほど蒸し煮します。

広告

広告

作ってみた!

  • 432684
    432684

    2021/10/20 14:20

    日持ちはどのくらいしますか?

質問

  • ちちち
    ちちち

    2024/01/19

    作ってみたのですが、味が………かなり薄くて、誰も食べようとしなかったので、コンソメやら調味料を足して食べました。 薄味のレシピでしょうか?私の作り方が間違っていたのでしょうか…
    • tomokoArtist
      tomoko

      2024/01/20

      ちちちさん!ご質問いただきありがとうございます!味がかなり薄かったとのこと、ご家族にもがっかりさせてしまい申し訳ございません。。薄味に関しましては的確に申し上げることが難しいのですが、白菜の量がレシピより多いと水っぽくなる可能性があるかもしれません。レシピは薄味ではなく、ちょうど良い味に仕上がるようにご紹介しておりますが、こちらでも再度レシピを確認させていただきます!
    • ちちち
      ちちち

      2024/01/28

      お返事ありがとうございます! 白菜の量が多かったのかなと少し反省です… 次回は白菜少なめで作って見ます!