レシピサイトNadia
デザート

しっとりふんわり♡『バナナのココアマフィン』#オーブン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

大好物のマフィン♡ ちょうど熟れたバナナもあったので、相性の良いココアと合わせて^^ 焼き立てもふんわりおいしいですが、冷蔵庫で冷やしてしっとり感が増したマフィンも最高ですよ♪ お友達へのプレゼントに、家族へのおやつにぜひお試しくださいね!

材料(マフィン6個分)

  • バナナ
    大きめ1本(150g)
  • 無塩バター
    40g
  • 砂糖
    65g
  • 1個(Mサイズ)
  • A
    ココアパウダー
    20g
  • A
    薄力粉
    80g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ2/3
  • 牛乳
    30g
  • サラダ油
    20g

作り方

  • 下準備
    ▪️バナナは皮をむき、1㎝角に切る。 ▪️無塩バターは常温にもどしてやわらかくしておく。 ▪️卵はよく溶いておく。 ▪️A ココアパウダー20g、薄力粉80g、ベーキングパウダー小さじ2/3はふるっておく。

  • 1

    ボウルにバターをクリーム状になるまでよく練り、砂糖を加えてハンドミキサーで白っぽくなるまでよくすり混ぜる

  • 2

    卵を3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーでよく混ぜる。バナナ(2/3本ほど)を加えてヘラでさっくりと混ぜる。 (残りのバナナはトッピングに使います^^)

    しっとりふんわり♡『バナナのココアマフィン』#オーブンの工程2
  • 3

    ②に、ふるった粉類を1/3量加えてヘラで軽く混ぜ、牛乳とサラダ油をそれぞれ半量ずつ加えて軽く混ぜる。

    しっとりふんわり♡『バナナのココアマフィン』#オーブンの工程3
  • 4

    さらに、粉類を1/3量→残りの牛乳とサラダ油→残りの粉類、の順に加えてその都度ヘラで軽く混ぜる。 混ぜ終わった生地は粉っぽさがほぼなく、写真のようにふんわりやわらかな生地になります。

    しっとりふんわり♡『バナナのココアマフィン』#オーブンの工程4
  • 5

    マフィン型にグラシン紙を敷き、④をスプーンですくい均等に入れ、バナナをのせる。180度に予熱したオーブンで25分焼く。オーブンから取り出し、マフィンを取り出してケーキクーラーの上で冷ます。

    しっとりふんわり♡『バナナのココアマフィン』#オーブンの工程5

ポイント

▪️バターと砂糖は白くふんわりとするまでよく混ぜてください。 ▪️粉類と牛乳、サラダ油は交互に入れ、ヘラで切るように混ぜます。このとき、練ってしまったり、混ぜすぎたりしないように気をつけてください。最後の粉類を加えたら、粉っぽさがなくなるまでやさしく混ぜます。 ▪️バターのやわらかさの目安は、指の腹で簡単に押せる程度。夏場は常温におくとバターが溶けやすいので気をつけてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問