肉団子が食べたーい!!という娘のリクエストに応えて! 甘酢あんを絡めた中華風の肉団子。 レンチンしてやわらかくした里芋も、この甘酢あんによく合うんです♪ 一口サイズの肉団子や里芋は子どもたちに食べやすくて、おかわりが止まりません! 娘は甘酢あんだけをご飯にのせて食べるほどお気に入りでした^^ お弁当にもおすすめな肉団子、ぜひ里芋と一緒にお試しください♪
下準備
里芋はよく水洗いしておく。
里芋は大きさを切り揃える(大きいものは2〜3等分)。耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5〜6分加熱する。粗熱が取れたら里芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。
(里芋をレンジ加熱する間に) ボウルに豚ひき肉とA 生姜のすりおろし小さじ1/2、溶き卵1/2個分、酒大さじ1、醤油・ごま油各小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく練る。ひと口大に丸めたものを13〜14個作る。 B 水大さじ3、酒・醤油・酢・砂糖各大さじ1と1/2、片栗粉小さじ1はよく混ぜ合わせておく。
フライパンを中火で熱し、2の肉団子を並べる。焼き色がついたら裏返し、肉の表面の色が変わるまで転がして火を通したら、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。余分な脂はキッチンペーパーでよく拭き取る。
3に里芋を加えて中火にし、軽く炒め合わせたらBを加えて全体によく絡める。
◯里芋のレンジ加熱時間は目安です。竹串がすーっと通る柔らかさになるまで加熱してください。 ◯肉団子は蒸し焼きにして中まで火を通します。
レシピID:410687
更新日:2025/03/05
投稿日:2021/04/11