レシピサイトNadia
主菜

『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の小松菜で彩りも◎春雨炒めレシピです🍳🥬 春雨の戻し不要!お肉や野菜と一緒に炒めて仕上げるからお手軽♩ オイスターソースの旨みとコクで、白いご飯がモリモリ進む1品に仕上げました✨ ぜひお試しくださいね🥰

材料2人分

  • 豚バラ肉薄切り
    120g
  • 小松菜
    1/3束(100g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • 緑豆春雨(乾燥)
    30g
  • A
    120ml
  • A
    酒・醤油
    各大さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/3
  • A
    おろしにんにく
    少々
  • 少々
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    豚バラ肉薄切りは食べやすい大きさに切る。 小松菜は4㎝幅のざく切りにし、にんじんは長さ4㎝の細切りにする。 緑豆春雨(乾燥)は食べやすい長さに切る。

  • 2

    フライパンを中火で熱し、豚肉を炒めて火が通ってきたら、にんじんを加えて炒める。

    『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩の工程2
  • 3

    2に緑豆春雨とA 水120ml、酒・醤油各大さじ1、オイスターソース小さじ2、砂糖小さじ1/2、おろし生姜小さじ1/3、おろしにんにく少々を加え、汁気がほぼなくなるまで3分ほど炒め煮する。

    『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩の工程3
  • 4

    小松菜を加えてしんなりするまで炒め合わせたら、塩で味をととのえ、ごま油を回しかける。

    『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩の工程4

ポイント

◯仕上げの黒こしょうはお好みで♪ ◯春雨の炒め時間の3分は目安です。汁気がほぼなくなるまで炒めてください。

広告

広告

作ってみた!

  • たかし
    たかし

    2025/04/20 20:14

    冷蔵庫の残り物で作りました!😅とても美味しくいただきました。明日のお弁当にも使います!😎
    たかしの作ってみた!投稿(『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩)
  • コスモス
    コスモス

    2025/04/03 21:39

    ユーザー友さんのまゆのさ〜ん、作りましたよぅ~😻 チュルチュル春雨が入って、豚肉の旨味に人参と小松菜の食感も良き良き😁 春雨戻し不要も嬉しいですね☺️💝💕
    コスモスの作ってみた!投稿(『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/20 21:34

    オイスターソースと言えば、鶏がらスープのイメージだったけど 今回は 無し! なのに、コクのあるしっかりとした味で、間違いのない美味しさ😆👍💕 チャプチェの様な味わいで、ご飯も進みます( 𓎩´꒳` 𓌉) 春雨を戻さず調理出来るのも嬉しい❤
    まゆのの作ってみた!投稿(『豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め』春雨の戻し不要☆簡単♩)

質問

  • 11波
    11波

    2025/02/01

    はじめまして。質問します。アレルギーがあり、オイスターソースが使えない時は代用ありますか?美味しそうで作ってみたいのですが…宜しくお願いします。
    • tomokoArtist
      tomoko

      2025/02/02

      初めまして😊ご質問ありがとうございます!オイスターの代用ですが、本みりんでも可能です♪オイスターよりも優しい味に仕上がります✨宜しければぜひ、お試しくださいね!
    • 11波
      11波

      2025/02/02

      有り難うございます。早速試してみますね!! アドバイス感謝します。