レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根のツナマヨ炒め【水戻し不用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

栄養たっぷりの切り干し大根をツナとマヨネーズで炒めます。 炒めると子どもも食べやすく、わが家の定番です。 ツナ缶の油を使うので旨味もたっぷり!

材料4人分

  • 切り干し大根
    25g
  • ツナ缶
    1缶
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 1

    切り干し大根はザルにあけて、ざぶざぶと洗って置いておく。

    切り干し大根のツナマヨ炒め【水戻し不用】の工程1
  • 2

    フライパンを中火に熱し、ツナ缶の油を入れたら、1を炒める。 塩コショウを振り、ツナの身も加えて炒める。

    切り干し大根のツナマヨ炒め【水戻し不用】の工程2
  • 3

    フライパンの真ん中を少し空けてマヨネーズを入れ、マヨネーズが溶け始めたら全体を炒める。 マヨネーズが見えなくなって具になじんだら火を止める。 器に盛り、白ごまを振る。

    切り干し大根のツナマヨ炒め【水戻し不用】の工程3

ポイント

ツナ缶の油ごと使うのがポイント!

広告

広告

作ってみた!

質問