レシピサイトNadia
副菜

オクラの煮びたし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

さっと茹でたオクラをだしの効いたつゆで、煮浸しに。 あたたかいままでも、冷やしてもおいしいです。

材料2人分

  • オクラ
    8〜10 本
  • かつおぶし
    適量
  • 適量
  • A
    だし汁
    200ml
  • A
    小さじ2
  • A
    薄口しょうゆ
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    少々

作り方

  • 1

    オクラはヘタの先を切り落とし、ガクを剥き取る。 塩(適量)を全体にふって板ずりする。 鍋に熱湯を沸かし、オクラを入れて30秒ほどかために茹でて、ザルに上げて湯を切る。

    オクラの煮びたしの工程1
  • 2

    鍋をさっと洗い、A だし汁200ml、酒小さじ2、薄口しょうゆ小さじ2、みりん小さじ2、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れる。 再び煮立ったら火を止める。

    オクラの煮びたしの工程2
  • 3

    器に盛り付けてつゆをはり、かつおぶしをかける。

    オクラの煮びたしの工程3

ポイント

■お好みで冷やして召し上がってもおいしいです。 ■オクラはかために茹でてください。 ■薄口しょうゆがないときは、濃口しょうゆ小さじ1と1/3+塩少々で代用してください。

作ってみた!

質問

広告

広告