お気に入り
(182)
作り置きにもぴったり!おくらのお浸しのレシピです。 おくらは半分や輪切りにしてもよいですが、1本そのまま使うのも種が飛び出なくておすすめ。 味がしみ込みやすいように、1か所切り込みを入れると種も顔を除いてかわいく仕上がります。 だし汁を使わないのでとってもかんたん!
■だし汁を使わなくても「かつお節」を入れればだし代わりに。 沸騰した後火を止めてから入れるとえぐみも出にくくなります。 ■オクラをより色よく仕上げたい方は、ゆでる際に、お湯に対して1%の塩を加えてください。 ■調味液をアツアツのまま入れるとオクラの色合いが悪くなります。 ■食材とだしを合わせた後に、冷蔵庫で冷やすとよりおいしくいただけます。 作り置きもおすすめです。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)
レシピID:487915
更新日:2024/08/26
投稿日:2024/08/26
広告
広告
2024/10/10 14:21
2024/08/30 21:38