レシピサイトNadia
デザート

ミルキーな甘さ♪シナモンジンジャー・パンプキン・パイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

かぼちゃをペーストにして作る、アメリカンタイプのパンプキンパイ。スパイスは定番のシナモンだけでなく、ちょっとしょうがをきかせました。かぼちゃとの相性が良くて、あわせると奥行きのある、新しい風味になってくれます。 フィリングの甘みは練乳だけ。凝縮されたミルクの風味が柔らかでしっとりと優しい感じ。かぼちゃの味を損なわずにミルキーになるのでおすすめです!

材料(18cmタルト型1台分)

  • かぼちゃ
    1/4個(約250g ペーストにしたとき200g)
  • シナモンパウダー
    小さじ1/2
  • しょうがのすりおろし
    小さじ1(チューブでOK!)
  • 加糖練乳
    80~100g(コンデンスミルク)
  • 1個
  • バター(有塩)
    40g
  • A
    薄力粉
    120g
  • A
    グラニュー糖
    大さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • 牛乳
    大さじ1~2

作り方

  • 下準備
    ※バターはレンジ(600w)で20秒ほど加熱して溶かしておいてください。

  • 1

    かぼちゃは耐熱皿に置いてラップをしてレンジ(600w)で約4分ほど柔らかくなるまで加熱し、取って皮をむいてフォークでつぶす。シナモンパウダーとしょうがのすりおろしをよく混ぜ、加糖練乳と卵の順に混ぜる。(熱いですがここまで一気に温かいうちに!)

  • 2

    ボウルにA 薄力粉120g、グラニュー糖大さじ2、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせ、溶かしバター(有塩)を加えて菜箸で混ぜてから、指先で粉とすり混ぜてサラサラにして牛乳を加える。 ぎゅっと押さえつけるようにしてひとまとめにする。(粉っぽくてもまとまればOK)

  • 3

    タルト型にバター(分量外)を塗って薄力粉(分量外)をふりかけ、2を麺棒で厚さ3mmほどにのばして敷きつめ、はみ出した部分を切り落としたら1を注ぎ、オーブントースター(1000w)で30分焼いて出来上がり!

ポイント

*かぼちゃは1/4カットの大きさのまま加熱します。1口大に切って皮をむいてからでも良いです。 *練乳の量はかぼちゃの甘さによるので、途中味を見ると良いです。 *型から外すときは、粗熱を取って下さい。熱いと崩れやすいです。 詳しくはブログへ→http://ameblo.jp/3stepcooking/entry-11053458784.html

広告

広告

作ってみた!

質問