数々パウンドケーキを焼いてきましたが、とにかく簡単なことだけにこだわって作ったレシピです。 基本の分量は覚えやすく、ホットケーキミックス以外はすべて50g。多少誤差があってもホットケーキミックスを使うので失敗がありません。 プレーン生地さえできれば、ナッツやドライフルーツなどお好みのものを入れてアレンジしてくださいね。
A 卵M1個、グラニュー糖50g、牛乳50g、無塩バター50gをボウルに入れ、グラニュー糖が溶けるまで混ぜ合わせます。 泡立てる必要はありません。
ホットケーキミックスを入れてホイッパーで粉っぽさがなくなる位まで混ぜ合わせます。
型に流しいれ、180℃のオーブンで10分焼きます。
10分経ったら一度取り出し、ナイフを使って中心に一本線を入れます。これで割れ目がきれいに出ます。 さらに180℃のまま20分焼きます。
焼き上がったら型ごと台にたたきつけ、横に倒して静かに方から外して冷まします。
しっかりと冷めたらぴったりとラップで包んで、ひと晩置くとしっとりとしておいしくなりますよ。
■材料はすべて室温に戻してください。 ■オーブンから取り出して切り込みを入れるときは、必ずオーブンの扉を閉めて温度が下がらないようにしてください。
レシピID:375661
更新日:2019/05/14
投稿日:2019/05/14
広告
広告
2021/06/04 15:26
2020/06/23 17:57
広告
広告
広告