冷蔵庫に何もないときでも、天かすや桜海老を使えば即お好み焼き風の焼きめしができます。 キャベツを添えることで、ご飯の量が少なくてもお腹満足♪ちょっぴり濃い目の味付けがおすすめです。具材はお好みで調整してくださいね♪屋台風のジャンキーな味で子どもウケ抜群です!
■お好み焼きソースがなければ、他のソースで代用してください。 ■キャベツを添えるので、ちょっぴり濃い目の味付けがおすすめです。 ■ソースの水分を飛ばすように炒めると、香ばしく仕上がります!
・キャベツは千切りにする。 ・冷凍ごはんを使う場合は温めておく。炊く場合は固めにするとべチャッとしません。 ・焼きめしと並行して卵を使って目玉焼きを作る(半熟推奨です)
フライパンに油(大さじ1/分量外)を入れ、ごはんとお好み焼きソースを加えて全体になじむように炒める。
桜海老、天かすを加えてさっとひと混ぜする。塩こしょうで味を調え、ソースの香ばしい香りがするまで炒める。
皿に盛り付けて、紅生姜、かつお節、青のりを散らす。目玉焼きと千切りのキャベツを添える。
391145
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。