お気に入り
(57)
さつまいものニョッキを身体が温まるスープ仕立てで。ピンクペッパーを散らすと華やかな雰囲気です。ふくよかな白ワインと。
さつまいもの状態や、卵によって柔らかさが多少変わるので 少し柔らかすぎたら、小麦粉で調整する。
ブロッコリーを湯がき、食べやすい大きさに切る。 さつまいもは皮を剥きカットし、レンジで柔らかくなるまで加熱し(600wで3分~4分)細かくマッシュする。
①に小麦粉・卵・塩を混ぜ合わせてよく練り、耳たぶほどの固さにする。
台に打ち粉をして、②を少量丸めて、フォークで筋を入れる。
【スープ】小鍋に牛乳・醤油・ココナッツオイルを入れ沸騰しない程度で温める。
③を茹でる。約3~4分。 ニョッキが浮いてきたらさらに1~2分お好みの茹で加減に。ザルに上げ水を切る。
④にニョッキ・ブロッコリーを入れ混ぜ合わせ、塩胡椒で味を調える。 器に盛り、ピンクペッパーを散らしてできあがり。
133815
築山紀子
料理研究家
自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「ワインが美味しくなるおつまみ・チーズ料理レシピ」 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人家族です。