お気に入り
(66)
暑くなってくると、冷たいスープが美味しく感じますね。体力を保つためにも、栄養素をしっかりと摂れるひよこ豆を使用してスープにしました。しっかり冷やして、疲れた身体を癒してください♪
コーンは缶詰でも、生でもどちらでも作れます。 生の場合は軸から削ぎ取り、工程2で火を通す際に、軸ごと入れると風味が出ます。 (工程3の前に軸を取りだす。)
乾燥ひよこ豆は水煮して戻しておく。 市販の水煮の場合、塩分をサッと水洗いして落とす。
玉ねぎを薄切りする。 飾り用のひよこ豆・コーンを取り分けておく。
小鍋にオリーブオイルを入れ温め、玉ねぎをしんなりするまで炒める。 ひよこ豆(水煮)・コーン・水・ローリエの葉を入れ沸騰させる。 沸騰したら蓋をして、弱めの中火で5分煮る。
ローリエを取り出し、ミキサーで滑らかになるまで撹拌する。
塩・牛乳を入れ、沸騰直前まで温める。 火を止め、熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やす。
器に盛り、飾りのひよこ豆とコーンを載せ、オリーブオイルと黒こしょうをかけてできあがり。
376050
2019/07/03 00:03
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。