レシピサイトNadia
主食

【ごちそううどん】本格!おうどん屋さんのカレー煮込みうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

おうどん屋さんの出汁の効いたサラッとしたスープの煮込みうどん カレー粉を使って作ります。 簡単に作れて本格的!

材料1人分

  • うどん
    1玉(約180g)
  • ねぎ
    1/2本
  • ごま油
    大さじ1
  • カレー粉
    小さじ2
  • 250ml
  • A
    和風だしの素
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 1個

作り方

  • 下準備
    ●ねぎは洗って斜めに4mm幅に切る。

  • 1

    ごま油、カレー粉を鍋に入れ弱火で軽く炒める。 水を3回に分けて入れよく混ぜ合わす。 A 和風だしの素小さじ1、醤油小さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を加えて湧いてきたらうどんを加える 3分煮込む。 ネギをのせて、真ん中に卵を落とし 蓋をして1分煮込む

ポイント

ごま油でカレー粉を炒ることで香りが増します。 お好みでちくわ天やお好きな具材を加えても。

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2024/09/13 03:38

    カレー好きな主人用❤ ೭(ಠ⥐ಠ)੭ムムッ 実際のモノより、色が黄色に映ってる💦もっと美味しそうなのに⁝( ;ᾥ; )⁝ ごちそう感マシマシにする為に牛肉もIN- ̗̀💡 ̖́-(*´艸`*)ウシシ………牛肉だけにね☝🏻 ̖́- 『カレーうどんは聞いてたけど、土鍋で作ってくれたのー( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ )✨』と、土鍋で1人分に感動❤主人にとっては、それだけで ごちそうなんだとか(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 出汁が効いてて美味しい!!!と、めちゃめちゃ喜んで、汁も完食😆👍✨ やっぱ、最初にカレー粉とゴマ油を炒めるとコクと風味が増すんだなー フム(( ˘ω ˘ *))フム
    まゆのの作ってみた!投稿(【ごちそううどん】本格!おうどん屋さんのカレー煮込みうどん)

質問