お好みで塩を少し振ったりレモンをかけると更に美味しい! 青海苔を「ゆかり」にしたり、パルメザンチーズにしたり、アレンジは色々♪
茹でだこ全体に包丁で切り込みを入れ、適当な大きさに切る。
A 醤油、酒各大さじ1/2、にんにく(チューブ)、生姜(チューブ)各1cmの調味料を合わせ、たこに揉み込んで30分ほど染み込ませておく。
片栗粉と青海苔を混ぜた粉に2のたこをまんべんなくまぶして油で揚げる。
タレを染み込ませるため、最初に数ヶ所切り込みを入れて下さい。一口大に切ってからだとやりにくいです。 片栗粉が大さじ2に対して、青海苔は大さじ1くらいでほんのり青海苔風味、大さじ2でしっかり青海苔風味になります。
レシピID:119082
更新日:2014/09/01
投稿日:2014/09/01
広告
広告