レシピサイトNadia
    副菜

    おせち・オードブルに*サーモンの大根なます巻き

    • 投稿日2018/12/28

    • 更新日2018/12/28

    • 調理時間20(大根を漬け込む時間は除いています)

    大根の白にサーモンの赤が鮮やかなお正月にぴったりの1品♪ 大根をスライスしたら漬け汁に漬け込んで、サーモンをくるくる巻くだけで出来上がり! 大根のパリパリの歯応えにサーモンの旨味が相性バツグン!幾らでも食べられちゃいますよ♡ 見た目もちょっと豪華で、紅白なますが苦手な子供もこれならパクパク食べてくれます(笑) おせちの新定番にどうですか?

    材料10本(半分に切って20本)出来ました

    • 大根
      1/4本位
    • スモークサーモン
      1パック90gでした
    • A
      200cc
    • A
      150cc
    • A
      だしの素
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      大さじ5
    • A
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ○サーモンと一緒に大根をくるくると巻ける長さに大根を切ること。 ○大根を薄くスライスし、柔らかくなるまで漬け込む事。 ○大根の余分な水分をきっちり拭き取ってしっかりきつく巻くことです。 ○大根の外側をスライスした物は幅が狭く巻く事は出来ませんが一緒に漬け込んでなますとして召し上がっても美味しいですよ。

    • 大根は皮を厚めに剥いてスライサーで縦に長くスライスします。

      工程写真
    • 1

      A 水200cc、酢150cc、だしの素小さじ1/2、砂糖大さじ5、塩小さじ1/2を鍋に入れて沸騰させ冷まします。冷めた調味液にスライスした大根を漬け込みます。

      工程写真
    • 2

      大根がお好みの漬け具合になったらキッチンペーパーで水分を拭き取り大根にスモークサーモンを乗せて端からくるくると巻いていきます。巻き終わりがしっかり止まるようにして下さい。

      工程写真
    • 3

      切り口が楽しめる様に斜めに切っています。真ん中で真っ直ぐに切っても。お好みの切り方で楽しんで下さいね。おせちやオードブルなどにどうぞ♪

      工程写真
    レシピID

    369969

    質問

    作ってみた!

    こんな「スモークサーモン」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まこりんとペン子
    • Artist

    まこりんとペン子

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 環境アレルギーアドバイザー

    頑張り過ぎずに出来る時短&節約【毎日ご飯】 旬の食材やお手頃食材でスグ出来る【あと1品】 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&子供も大人も皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト「ヤマキ特別賞」 👑Nadia×フジッコ フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 👑Nadia2022.10「Nadia編集部賞」 👑Nadia2022.11「Nadia 月間MVP」 👑Nadia×kuradashi フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト「kuradashi賞」 👑Nadia×公益財団法人 日本豆類協会 豆しか勝たん!豆のアレンジレシピ選手権「グランプリ」 👑Nadia公式キャラクター誕生記念!にゃでぃあキャラ弁&スイーツレシピコンテスト「グランプリ」 ・日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 ・うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 ・明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 ・フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 ・BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 ・ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞

    「料理家」という働き方 Artist History