ブロッコリーを使ったら茎も捨てないで! 茎であっという間に1品出来ます✨ 皮を厚めに剥いて薄切りしたらレンジでチンして竹輪と調味料と合わせるだけ⤴⤴ あと1品やおつまみ、お弁当おかずにもピッタリ☝茎を捨てるのが勿体無くなりますよ(笑)
下準備
🔶ブロッコリーの茎の皮を剥き薄切りする。
🔶竹輪は斜めに切りする。
耐熱容器にブロッコリーの茎を入れ、ふわっとラップをしてレンジ600Wで2分30秒〜3分加熱する→出て来た水分を捨てA 鶏ガラスープの素小さじ2/3〜1、ごま油小さじ1、ラー油小さじ1/2〜1、旨味調味料2振り、胡麻小さじ1と竹輪を入れて混ぜ合わせる。
レンジでブロッコリーの茹で方 https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/428703
🔶ブロッコリーの茎は繊維が無くなる様に厚めに皮を剥き、薄切りして下さい。 🔶ブロッコリーの厚さでレンジの加熱時間が変わって来るので様子を見て調整して下さい。 🔶ブロッコリーから出て来た水分は捨ててから調味料を入れて混ぜ合わせて下さい。
レシピID:429337
更新日:2022/01/15
投稿日:2022/01/15
広告
広告