レシピサイトNadia
主菜

ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ポリ袋で作るので洗い物が少なく、子供さんにも気軽にお手伝いしてもらえます♪ プリッとしたピーマンと特製ソースのついた肉だねの相性が抜群!! 簡単なのにジューシーで野菜も美味しい! ピーマンには糖質の吸収を抑え、血糖値の上昇を緩やかにしたりコレステロールの吸収を抑制し体外への排泄を促す食物繊維・むくみ対策に役立つカリウム・抗酸化作用をもち、活性酸素を除去する働きがあるβ―カロテン・コラーゲンの生成に不可欠で皮膚や粘膜の健康を守るビタミンC・血中コレステロールや脂肪の酸化を抑えるビタミンEといった栄養素が含まれています。

材料2人分(2~3人分)

  • ピーマン
    6個
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 合いびき肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1/4玉(50g)
  • 1個
  • パン粉
    大さじ4
  • A
    酢・鶏ガラスープの素(顆粒)・オイスターソース
    各小さじ1
  • A
    醤油・砂糖
    各小さじ1/2
  • A
    にんにくチューブ
    2cm
  • A
    塩こしょう
    各少々
  • サラダ油
    大さじ1
  • 【特製ソース】
     
  • B
    ケチャップ・中濃ソース
    各大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    バターまたはマーガリン
    5g

作り方

  • 下準備
    ◎ピーマンは半分に切り、タネを取り除くいたら水気をしっかり拭き取る。 ◎玉ねぎをみじん切り(1~2mm角程度に細かく刻む)にする。

  • 1

    ポリ袋に合いびき肉.玉ねぎ.卵.パン粉.A 酢・鶏ガラスープの素(顆粒)・オイスターソース各小さじ1、醤油・砂糖各小さじ1/2、にんにくチューブ2cm、塩こしょう各少々の調味料を入れたら均一に揉む。

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程1
  • 2

    別のポリ袋にピーマンと片栗粉を大さじ2入れて均一に振る。

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程2
  • 3

    工程2のピーマンを並べ、工程1のポリ袋の端をハサミで切って絞り入れる。

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程3
  • 4

    薄く油をつけたスプーンの背で生地を整えたら、片栗粉大さじ1を茶漉しで全体にふる。 (時間があれば冷蔵庫で15分寝かす)

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を熱し、肉の面を下にして弱火(火の先が鍋底にあたらないくらいの火加減)〜中火(火の先が鍋底にあたるくらいの火加減)でこんがり焼き色がつくまで加熱する。

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程5
  • 6

    裏返して蓋をし、弱火で5分程度じっくり焼く。 竹串で刺して透明な汁が出てきたらOK

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程6
  • 7

    【特製ソース】 ピーマンの肉詰めを取り出したフライパンにB ケチャップ・中濃ソース各大さじ2、砂糖小さじ1/2、バターまたはマーガリン5gの調味料を入れて、ひとにたちさせる。

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程7
  • 8

    肉詰めの上に工程7のソースをかける。

    ポリ袋で絶品♡手が汚れない♪【特製ソース♡ピーマンの肉詰め】の工程8

ポイント

【特製ソース】はバターのかわりに牛乳大さじ1で代用していただいてもかまいません。

作ってみた!

質問

♪♪maron♪♪/青木ゆかり
  • Artist

♪♪maron♪♪/青木ゆかり

料理家

  • 栄養士
  • フードサイエンティスト

広告

広告