レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ハウス食品株式会社

    これ本当にむね肉!?包丁不要なのに「本格チキンナゲット」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    家族みんなが大好きなファストフード店のチキンナゲットレシピです! サクッとした食感の衣の中にはジューシーなお肉!食べ出したらとまらないあの味をお家で簡単に再現できます。 ハウス食品の2種のソースをつけるとやみつきのおいしさです。

    材料4人分(12~13個分)

    • 鶏むね肉
      1枚(300g(皮つき))
    • A
      鶏がらスープの素(顆粒)
      小さじ1/2
    • A
      コンソメ(顆粒)
      小さじ1/2
    • A
      ガーリックパウダー
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      ナツメグ
      少々
    • 薄力粉
      適量
    • B
      1個
    • B
      薄力粉
      大さじ6
    • B
      ひとつまみ
    • B
      50ml
    • 揚げ油
      適量(鍋底から約2cm)
    • バーベキューソース
      適量
    • マスタードソース
      適量

    作り方

    • 下準備
      鶏むね肉は余分な脂を取り除き、キッチンバサミで2~3cm幅のざく切りする。

    • 1

      鶏むね肉、A 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2、コンソメ(顆粒)小さじ1/2、ガーリックパウダー小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、マヨネーズ大さじ1、ナツメグ少々をフードプロセッサーにかけ、肉だねを作る。

    • 2

      バットに薄力粉を敷き、1の肉だねをスプーンを使ってひと口大にしてのせ、薄力粉をまぶしながら小判型にする。

    • 3

      B 卵1個、薄力粉大さじ6、塩ひとつまみ、水50mlをボウルにいれ、泡立て器で混ぜ衣を作る。

    • 4

      フォークを使い、2の肉だねに3の衣を絡める。

    • 5

      フライパンに弱火~中火で揚げ油を熱し、4を片面4~5分ずつじっくり揚げる。

    • 6

      全体が薄いきつね色になったら少し強めの中火にし、全体がしっかりきつね色になるまで揚げたら取り出し油を切る。 器に盛り付けバーベキューソースとマスタードソースを添える。

    ポイント

    ・肉だねをフードプロセッサーにかけすぎるとふわっとした食感になるので、程よく繊維が残る程度までかけるのがおすすめです。 ・時間がある時は工程2の後、薄力粉をまぶした肉だねをラップして30分以上冷凍すると、衣をつける際に扱いやすくなります。

    作ってみた!

    質問