レシピサイトNadia
主菜

低温調理で高級中華の本格煮豚

お気に入り

(44)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 250

鍋では難しい長時間の低温調理も、マルチ圧力クッカーを使うと簡単にできます。 まるで高級中華のコースに出てくるようなトロトロ柔らかい絶品煮豚がスイッチ一つで完成しますよ。 時間が長くとれるときは、10時間程度煮ると更にトロトロになります。 余った煮汁はお米を炊く時に入れてみてください。 絶品炊き込みご飯が出来上がって2度美味しいですよ♪

材料(作りやすい分量)

  • 豚肩ブロック肉
    400g(ネット入りのもの)
  • 砂糖
    大さじ1
  • 醤油
    100ml
  • 50ml
  • はちみつ
    大さじ2
  • 八角
    1個
  • ねぎ(青い部分)
    1本分
  • しょうが
    1かけ

作り方

  • 下準備
    豚肩ブロック肉は30分~1時間程度常温に出しておく。

  • 1

    豚肩ブロック肉に砂糖を揉みこむ。しょうがは薄切りにする。

  • 2

    内なべに1の豚肩ブロックと醤油、酒、はちみつ、八角、ねぎ(青い部分)、しょうがを加え、ひたひたになるまで水を入れ、本体にセットしてフタを閉める。

  • 3

    [スロー調理]ボタンを押し、4時間にセットしてスタートする。

  • 4

    加圧が終わり圧力表示ピンが下がり、煮汁が冷めたら肉をとり出し、煮汁は別の鍋に移して半分くらいの量になるまで煮詰める

  • 5

    肉を好みの厚さに切り分け皿に盛り、煮詰めた煮汁をかける。

ポイント

最初に砂糖をしっかり揉みこむことでお肉が柔らかくなります。砂糖のざらつきがなくなり溶けるまでしっかり揉みこんでくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告