レシピサイトNadia
汁物

高級中華料理店の味!?白菜とカニのスープ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

残りがちな白菜の軸を使ってごちそうを。

材料2人分

  • 白菜の軸
    1/4個
  • カニ肉
    80g
  • 鳥ガラスープ(市販のものでも可)
    700cc
  • 小さじ1〜2
  • 薄口醤油
    小さじ1
  • 生姜
    5g
  • サラダ油
    大さじ1
  • 胡麻油
    小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1.5

作り方

  • 1

    白菜の軸を5mm幅に切る カニは殻からはずす(カニ缶でも可) 生姜を薄切りにする

  • 2

    中華鍋にサラダ油と生姜の薄切りを入れてから火を付け、香りが立つまで温める 白菜の軸をしっかり炒め、柔らかくなったら鶏がラスープを加えて煮込む(約10分)

  • 3

    カニ肉を加え、塩、薄口醤油で味を整え、水溶き片栗粉でとろみを付ける 仕上げに胡麻油を加える

ポイント

白菜をしっかり炒める事で、旨味、甘味を引き立たせます 塩気やとろみはお好みで調整してください 濃いめ、固めに仕上げると、ごはんにかけて丼にもできます

広告

広告

作ってみた!

質問