残りがちな白菜の軸を使ってごちそうを。
白菜の軸を5mm幅に切る カニは殻からはずす(カニ缶でも可) 生姜を薄切りにする
中華鍋にサラダ油と生姜の薄切りを入れてから火を付け、香りが立つまで温める 白菜の軸をしっかり炒め、柔らかくなったら鶏がラスープを加えて煮込む(約10分)
カニ肉を加え、塩、薄口醤油で味を整え、水溶き片栗粉でとろみを付ける 仕上げに胡麻油を加える
白菜をしっかり炒める事で、旨味、甘味を引き立たせます 塩気やとろみはお好みで調整してください 濃いめ、固めに仕上げると、ごはんにかけて丼にもできます
レシピID:134615
更新日:2016/01/25
投稿日:2016/01/25
広告
広告
広告
広告
広告