レシピサイトNadia

味つけいろいろ!野菜たっぷりスープまとめ

味つけいろいろ!野菜たっぷりスープまとめ
  • 投稿日2019/05/11

  • 更新日2019/05/11

日中は暑くてもまだ朝晩はひんやりすることが多いこの時期は、温かい汁物が恋しくなる日もありますよね。そんな時におすすめなのが野菜たっぷりのスープ。いろいろな味付けがありますのでぜひ試してみてくださいね!

たっぷり野菜のカレースープ。

1.たっぷり野菜のカレースープ。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

コンソメにカレー粉を少しだけ入れて作る野菜たっぷりの野菜スープ。野菜の甘さにスパイシーなカレー風味がぴったり!

材料

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、ベーコン、カレー粉、コンソメ、水、塩・胡椒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • kimi
    kimi

    2023/11/29 17:55

    美味しかったです^ ^
    kimiの作ってみた!投稿(たっぷり野菜のカレースープ。)
  • 345994
    345994

    2024/09/19 22:59

    キャベツじゃなくて白菜でつくりました! 水出そうだったので、50程度水分少なめで作りましたがとろとろ! 美味しかった〜
  • あねごり
    あねごり

    2021/11/12 00:10

    コンソメ切らしていたので、固形ブイヨンで代用。 香りを足したくてローリエも1枚入れて煮ました☺️ 夫も子供も大絶賛で、多めに作ったのにあっという間に無くなりました! 素敵なレシピをありがとうございます♪
『豆乳味噌スープ』たっぷり野菜でほっこり♡

2.『豆乳味噌スープ』たっぷり野菜でほっこり♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

寒さが厳しい時期にぴったりの 具沢山ほっこりスープ♡ 使う食材は、定番食材の じゃが・玉・にんじんと ストック食材のウインナー。 これらをお鍋で煮るだけなので とーっても簡単♪ ちなみにスープのベースは 鶏ガラスープの素なので ご飯にもパンにも合わせやすい。 味噌入りでポカポカ 豆乳入りでお腹も大満足の一品です♡

材料

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、ウインナー、(あれば)茹でブロッコリー、水、鶏ガラスープの素、豆乳(または牛乳)、味噌、バター、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(19件)
  • vivi
    vivi

    2024/05/08 21:03

    じゃがいもとソーセージの消費レシピを探しててこちらを作ってみました。 これまでの料理で、じゃがいもが生煮えになってしまい失敗する事が多かったので念入りにレンチンしてから炒めました😁💦 豆乳ではなく牛乳で作りましたが、美味しくなりました。
    viviの作ってみた!投稿(『豆乳味噌スープ』たっぷり野菜でほっこり♡)
  • はむすたー
    はむすたー

    2025/03/16 15:34

    今までに食べたことのない味で、ものすごくおいしかったです。 娘も私もスプーンが止まりませんでした! また作ります♪ 素敵なレシピをありがとうございました!
    はむすたーの作ってみた!投稿(『豆乳味噌スープ』たっぷり野菜でほっこり♡)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/12/25 18:36

    作って見ました。 写真では、そのようには見えないですが、実際には具沢山で優しい味つけで美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(『豆乳味噌スープ』たっぷり野菜でほっこり♡)
ピリ辛豆乳スープ

3.ピリ辛豆乳スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

たっぷりの野菜と豆腐を入れたピリ辛スープです。 豆乳で辛みがまろやかになり、身体もぽかぽか温まります。

材料

白菜、豚こま肉、にんじん、しいたけ、長ねぎ、豆腐、生姜、豆板醤、鶏がらスープ、豆乳、味噌、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/04 21:28

    生姜がポイントですね💡良い仕事してるぅ👏 今日みたいな寒い日に⛄体ポカポカ暖まる~😄💕 ピリ辛でも豆乳のまろやかさもあり、奥深いレシピだわぁ😆✨ とーっても美味しかったです🙌💜 ご馳走さま😋💓
    とのちゃまの作ってみた!投稿(ピリ辛豆乳スープ)
  • 314273
    314273

    2021/01/11 20:35

    うどんを2玉いれてスープ少なくなっちゃいましたが、味はおいしくかんたんでお腹にもたまって良かったです。 寒い時期の生姜入りのスープは暖まって良かったです^_^
    314273の作ってみた!投稿(ピリ辛豆乳スープ)
  • 河村理沙
    河村理沙

    2018/01/29 20:29

    寒い冬に豆板醤と生姜のおかげで体がすごく温まります。豆板醤の使いみちに困っていたので、これからリピしたいと思います!旦那さんも美味しいと言ってました(^^)
    河村理沙の作ってみた!投稿(ピリ辛豆乳スープ)
思い立ったらすぐできる!もやしと半端野菜のサンラータン

4.思い立ったらすぐできる!もやしと半端野菜のサンラータン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしと、冷蔵庫に半端に残っている野菜で作れるお手軽サンラータン風スープです。酸味と辛みがあとひく美味しさで、水溶き片栗粉でとろみを付けるので身体もポカポカ温まります。低コスト&短時間で作れるのも嬉しいポイントです。

材料

もやし、ニンジン、玉ねぎ、えのきたけ、ほうれん草、水、鶏がらスープの素(顆粒)、酒、酢、醤油、卵、片栗粉、水、ラー油、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1169387
    1169387

    2025/03/06 20:34

    新鮮だった!簡単だし美味しかった〜♡
    1169387の作ってみた!投稿(思い立ったらすぐできる!もやしと半端野菜のサンラータン)
  • ナナ
    ナナ

    2023/01/31 22:36

    お店の味が簡単に作れて感激です!とても美味しかったです🤍🙏🏻
野菜たっぷり!レンジで作るトマトクリームスープ

5.野菜たっぷり!レンジで作るトマトクリームスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

温かいスープが恋しい季節がやってきました。 レンジで作る、こっくりとした野菜たっぷりのスープです。

材料

じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、水、トマト水煮缶詰、細粒コンソメ、バター、牛乳、チャービルまたはパセリ
煮るだけ3分『切り干し大根の具沢山♡デトックスおかずスープ』

6.煮るだけ3分『切り干し大根の具沢山♡デトックスおかずスープ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

切り干し大根を使った デトックススープ♪ 実は、切り干し大根って 体内の脂肪を溶かす働きが強いと言われているのをご存知でしょうか? この切り干し大根の効果を 最大限に生かすのが今回のスープ♪ 煮汁まで、しっかり飲み干して お正月に貯めたものを一気に排出しましょう! 切り干し大根からでる旨味が スープに溶け出し、シンプルな味付けでも 満足感のある濃厚な一品です。

材料

切り干し大根、えのきだけ、にんじん、ベーコン、水、酒、コンソメ顆粒、しょうゆ、にんにく、粗挽き黒胡椒、ごま油(またはバター)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 876237
    876237

    2024/02/15 20:55

    人参→玉ねぎ、えのき→しめじで作りました。簡単なのにおいしい! また作ります。
  • 603585
    603585

    2022/07/17 17:26

    水2cupとありますが何CCの事でしょうか🤔
  • 496134
    496134

    2022/04/28 23:58

    切り干し大根の出汁が出て、とても気に入ってリピしてます。 ありがとうございます👍😋
ねりごま香る【中華風野菜たっぷりスープ】

7.ねりごま香る【中華風野菜たっぷりスープ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

なめらか自慢ねりごま(白)と鶏がらスープの素で、白濁した栄養たっぷりな濃厚な中華スープを作ります。フライパンで炒めながら簡単に作れるので、ぜひお試しください!

材料

豚細切れ肉、キャベツ・人参・青梗菜などお好みの野菜、長ねぎ、えのきだけ、なめらか自慢ねりごま(白)、鶏ガラスープの素、塩こしょう、いりごま(白)
たっぷりキノコの生姜スープ

8.たっぷりキノコの生姜スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

コリコリ食感のきのこをたっぷり入れた生姜スープ。生姜の量はお好みですが、たっぷり入れるのがおススメです!

材料

きのこ(しめじ、えのき、まいたけ等)、生姜、油揚げ、白だし、みりん、しょうゆ、水、片栗粉、サラダ油、万能ねぎ(あれば)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • M*P
    M*P

    2023/10/29 05:42

    風邪気味で生姜たっぷりのこちらのスープ作ってみました。キノコの旨味やお揚げもとても美味しく、優しい味で体調回復出来ました。リピします、ありがとうございます!
    M*Pの作ってみた!投稿(たっぷりキノコの生姜スープ)
  • あや
    あや

    2021/04/01 20:42

    かんたんヘルシーで美味しかったです!またリピートします。
大量消費☆キャベツの細切りとベーコンのコンソメ・おかずスープ

9.大量消費☆キャベツの細切りとベーコンのコンソメ・おかずスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

キャベツが冷蔵庫に、1/3個……(^-^) 使いきります! そろそろ、温かいスープが 食べたくなります\(^^)/ コンソメとカレーのスパイシーな香りが 食欲をそそります!

材料

キャベツ、厚切りベーコン、コンソメスープの素(顆粒)、塩、カレー粉、マジックソルト(ハーブ)、水
煮込まず10分。具だくさん坦々スープ。

10.煮込まず10分。具だくさん坦々スープ。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

具沢山で、コクはあるけどくどくない、さっぱりタイプの坦々スープです。 炒めてさっと煮るだけの時短レシピです。

材料

キャベツ、玉ねぎ、にんじん、えのきたけ、豚こま切れ肉、しょうが(すりおろし)、なたね油、水、鶏がらスープの素、しょうゆ、お酢、練りごま、塩、青ねぎ、ラー油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告