レシピサイトNadia
主食

鶏ときのこの土鍋ご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

きのこの旨味を炊き込んだご飯です

材料4人分

  • 鶏もも肉
    100g
  • しめじ
    50g
  • 舞茸
    50g
  • にんじん
    50g
  • 3合
  • 500ml
  • A
    薄口醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    日本酒
    大さじ1
  • 胡麻油
    大さじ1

作り方

  • 1

    米を研いでザルに取って水気を切る

  • 2

    鶏もも肉は1cm角、しめじと舞茸は細かく裂き、にんじんは2cm×5mmの短冊切りにして、胡麻油で炒め、水と調味料A 薄口醤油大さじ1、みりん大さじ1、日本酒大さじ1で軽く火が通る程度に煮る

  • 3

    2を冷ましてから、土鍋に米と共に入れて炊く

  • 4

    強めの中火で5分、沸騰して蒸気が吹き出したら弱火にして12~15分。

  • 5

    蒸気がほぼ無くなり、土鍋の底からパチパチ音が聞こえたら強火で10秒。火を止める

  • 6

    10分蒸らして、しゃもじで底から切るようにひっくり返して具が均等になるよう混ぜ込む

ポイント

土鍋の種類で沸騰時間が異なりますので、時間は目安です。 調味料が入っているので焦げやすくなっています。

広告

広告

作ってみた!

質問