レシピサイトNadia
主食

パパッとすませたいランチに♡和風カレーあんかけうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パパッとできて、簡単なランチに♡ カレーあんかけも美味しいですよ♡

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1玉
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にんじん
    1/2本
  • れんこん
    2cm位
  • 豚ばら肉
    30g
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • カレー粉
    少々
  • A
    カレールー
    15g
  • A
    120cc
  • A
    麺つゆ(濃縮3倍)
    大さじ1(昆布つゆを使用しています。)
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ・にんじん・れんこんは全部1cm角に切り、耐熱ボウルにいれてラップして600Wのレンジで3〜4分加熱する。 豚ばら肉は一口大に切る。

  • 1

    オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、豚バラを炒める。肉の色が変わってきたら、玉ねぎ・にんじん・れんこんも加え、カレー粉をいれて1分炒める。

  • 2

    冷凍うどんをレンジで加熱する。 A カレールー15g、水120cc、麺つゆ(濃縮3倍)大さじ1を加えて3〜4分火にかけ、B 片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜた水とき片栗粉をいれて手早く混ぜたら完成!

ポイント

野菜も小さく切って短時間にできるようにしました♡ 全部、野菜をレンジで加熱するのでかなり時短でできちゃいます♡

広告

広告

作ってみた!

質問