レシピサイトNadia
    主菜

    野菜の唐揚げ♪3種類

    • 投稿日2021/06/27

    • 更新日2021/06/27

    • 調理時間20

    味を変えた野菜の唐揚げはビールのおつまみにぴったりです。 これからの季節に揚げたてをハフハフしながらビールに合わせてみてくださいね。

    材料2人分

    • ごぼう
      120g
    • A
      100ml
    • A
      粉末昆布だし
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      出汁醤油
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • ズッキーニ
      1本(※130gくらい)
    • 小かぶ
      3個(※90gくらい)
    • B
      小麦粉
      大さじ1
    • B
      米粉
      大さじ1
    • C
      小麦粉
      大さじ1
    • C
      米粉
      大さじ1
    • C
      クミンシード
      適量
    • C
      小さじ1
    • D
      小麦粉
      大さじ1
    • D
      米粉
      大さじ1
    • D
      カレー粉
      大さじ1/2
    • D
      小さじ1
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    ●ごぼうにはしっかりと味をつけておくと美味しいです。 ●揚げる順番はカレー味を最後にしてくださいね。

    • 1

      ごぼうは長さを半分にして、4等分にする。

      工程写真
    • 2

      1を耐熱皿に乗せてレンジ600Wで1分30秒加熱してから小鍋に移してA 水100ml、粉末昆布だし小さじ2、塩小さじ1、出汁醤油小さじ1、みりん小さじ1を入れて中火で10分ほど加熱して漬けたまま冷ます。

      工程写真
    • 3

      ズッキーニは4等分に切る。

      工程写真
    • 4

      小かぶは2等分に切る。 耐熱皿に乗せて、レンジ600Wで30秒加熱して冷ます。

      工程写真
    • 5

      2のごぼうは汁気を軽く切ってビニール袋に入れたB 小麦粉大さじ1、米粉大さじ1でまぶしておく。

      工程写真
    • 6

      3のズッキーニは軽く水に通してD 小麦粉大さじ1、米粉大さじ1、カレー粉大さじ1/2、塩小さじ1でまぶしておく。

    • 7

      4の小かぶは水に軽くさらしてC 小麦粉大さじ1、米粉大さじ1、クミンシード適量、塩小さじ1にまぶしておく。

    • 8

      揚げ油でごぼう・小かぶ・ズッキーニの順番で揚げて、小かぶには揚げたてに軽く塩とクミンシード・ズッキーニには揚げたてにカレー粉と塩を軽く振る。

      工程写真
    レシピID

    415997

    質問

    作ってみた!

    • ゆうママ
      ゆうママ

      2023/03/26 18:42

      冷凍、冷蔵の日持ちを教えてください

    こんな「揚げもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ごぼう」の基礎

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    kikusuzu/菊地美鈴
    • Artist

    kikusuzu/菊地美鈴

    《 大切にしたい毎日の食卓 》 *彩りを考える食卓* 時間が掛かり大変と思われがちですが… 時短・簡単な作り方を心がけています。 𖡼ハードパンをよく焼きますので、ビールやワインにも合うレシピ 𖡼ゆっくり飲みながら食べたいレシピ 𖡼麹や発酵食品を調味料に使ったレシピ 𖡼チャチャっと作れる、料理に時間をかけたくない時のレシピ 自宅で長年ランチレストランをしていた経験を生かして色々とお伝えしていけたらと思っています。 -ˏ` Instagram ˎ´- @kikusuzu_recipe どうぞよろしくお願いします ⚘˖*

    「料理家」という働き方 Artist History