レシピサイトNadia
主食

炊飯器で作る!バターコーンライスとチキンソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯時間は除きます

みんなが好きなバターコーンの味付けで、おかずの鶏肉も一緒に出来る楽ちんメニューです。 帰りが遅くなってしまった日などに重宝します。

材料(お米2合分)

  • 鶏モモ肉
    250g
  • コーン
    100g(※茹で・生どちらでも大丈夫です)
  • バター
    25〜30g
  • 塩胡椒
    適量
  • 赤・黄パプリカ
    80g
  • インゲン
    20g
  • 米油
    適量(※お好みの油をお使いください)
  • A
    すりおろしニンニク
    大さじ1
  • A
    出汁醤油
    大さじ1
  • A
    オリーブ油
    小さじ1
  • 2合

作り方

  • 1

    鶏モモ肉はフライパンに米油を入れて、皮目を下にして蓋をして少し焼きめが付くくらいに焼く。 ※この後、炊飯器に入れるので中まで火が通っていなくて大丈夫です

    炊飯器で作る!バターコーンライスとチキンソテーの工程1
  • 2

    米を通常通りに洗って水も2合分入れる、コーンと1の鶏モモ肉を2個に切って入れてバター・塩を入れてスイッチを入れて炊きます。 ※通常・早炊きどちらでも出来ます

    炊飯器で作る!バターコーンライスとチキンソテーの工程2
  • 3

    赤・黄パプリカとインゲンを食べやすい大きさに切って分量外の油で炒めて塩胡椒をしておく。

    炊飯器で作る!バターコーンライスとチキンソテーの工程3
  • 4

    A すりおろしニンニク大さじ1、出汁醤油大さじ1、オリーブ油小さじ1を混ぜて鶏モモ肉にかけるソースを作る。

    炊飯器で作る!バターコーンライスとチキンソテーの工程4
  • 5

    2が炊きあがったら鶏肉を出して、ご飯をふんわりと混ぜる。 鶏肉は食べやすい大きさに切って、盛り付けタレをかける。

    炊飯器で作る!バターコーンライスとチキンソテーの工程5

ポイント

●鶏肉を先に焼いておくことで少し香ばしさもでます。 ●鶏肉は2名分くらいで、ご飯は4名分はありますのでご家族のにんすに合わせて鶏肉の量を調整してくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • 223911
    223911

    2021/11/09 12:41

    だし醤油がない場合代用できるものはありますか??

質問