2021.02.05
分類デザート
調理時間: 40分(ケーキを寝かす時間を除く)
ID 406512
ガトーショコラともバターケーキとも違う、とにかくしっとり濃厚で口に入れると溶けていくようなチョコレートケーキができました!!!
卵別立てでちょっと手間はかかるけど、頑張った甲斐があった!と思ってもらえる自信あります♪
バレンタインにはもちろん、バレンタインじゃなくても食べたいチョコケーキです。
今週末、チョコスイーツ作る人のために取り急ぎレシピ公開しますが、これから別の型で作るバージョンなど試作して追記すると思います(2月5日時点での私の希望)
スイートチョコレート | 100g(80g) | |
バター(食塩不使用) | 70g(55g ) | |
生クリーム | 30g(25g) | |
卵白 | 3個分(2個分) | |
砂糖➀ | 60g(45g) | |
卵黄 | 3個分(2個分) | |
砂糖➁ | 20g(15g) | |
A
|
薄力粉 | 40g(30g) |
A
|
ココア | 15g(12g) |
A
|
アーモンドパウダー | 40g(30g) |
B
|
水 | 25ml(20ml) |
B
|
砂糖 | 25g(20g) |
B
|
ラム酒かカルバドス | 10ml(8ml) |
コーティング用チョコレート | 120g(100g) |
薄力粉 40g(30g)、ココア 15g(12g)、アーモンドパウダー 40g(30g)
を合わせてザルでふるっておく。水 25ml(20ml)、砂糖 25g(20g)、ラム酒かカルバドス 10ml(8ml)
を合わせて電子レンジ600wで10秒加熱し砂糖を溶かしておく。薄力粉 40g(30g)、ココア 15g(12g)、アーモンドパウダー 40g(30g)
の半量を加えゴムベラでざっくり混ぜる。なめらかになるほど混ぜなくてよい。10回くらい目安。薄力粉 40g(30g)、ココア 15g(12g)、アーモンドパウダー 40g(30g)
すべてを加えざっくり混ぜる。水 25ml(20ml)、砂糖 25g(20g)、ラム酒かカルバドス 10ml(8ml)
を刷毛で底、側面、上部にたっぷりとしみ込ませるように塗る。シロップを塗るのは完全に冷めた後でも大丈夫。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!