レシピサイトNadia
主菜

クリスマスに☆ジューシー鶏むね肉フライドチキン&ブロッコリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

レモン汁、塩、卵白でお肉をもむことで、短時間でも鶏むね肉で柔らかジューシーなフライドチキンができます。 お肉はひとり1ピース、ブロッコリーでボリュームアップしてヘルシーにしました。 ブロッコリーの芯も使いました。 節約&簡単&ヘルシー&時短のおうちパーティ料理です。

材料2人分(2人分)

  • 鶏むね肉
    250g
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    にんにく
    1カケ(すりおろし)
  • たまご
    1個
  • B
    小麦粉
    大さじ5
  • B
    米粉 
    大さじ2
  • B
    カレー粉
    小さじ1
  • B
    シナモン
    小さじ1/4
  • B
    チリパウダー
    小さじ1/2
  • B
    小さじ1/4
  • ブロッコリー
    200g
  • サラダ油(揚げ用)
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は半分にカットしてビニール袋に入れます。 たまごを卵白と卵黄にわけ、卵白はビニール袋に入れます。 材料A 牛乳大さじ1、レモン汁小さじ1、塩小さじ1/2、にんにく1カケ(すりおろし)を加えて袋の上から100回もんで置いておきます。

    クリスマスに☆ジューシー鶏むね肉フライドチキン&ブロッコリーの下準備
  • 1

    ブロッコリーは小房を大きめに分け、茎は皮を切り落として厚さ1cmくらいの拍子切りにします。

    クリスマスに☆ジューシー鶏むね肉フライドチキン&ブロッコリーの工程1
  • 2

    バットに材料B 小麦粉大さじ5、米粉 大さじ2、カレー粉小さじ1、シナモン小さじ1/4、チリパウダー小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れ、泡だて器やフォークでよくかき混ぜておきます。 ビニール袋に卵黄を加えてお肉に絡め、バットに取り出して粉をたっぷり丁寧につけます。

    クリスマスに☆ジューシー鶏むね肉フライドチキン&ブロッコリーの工程2
  • 3

    ビニール袋の残った液にブロッコリーを加えて絡め、バットに残った粉を入れてまぶします。 てんぷら鍋にサラダ油(揚げ用)を入れて160℃に熱し、ブロッコリーを2~3分揚げ、網の上に取り出して油を切ります。

    クリスマスに☆ジューシー鶏むね肉フライドチキン&ブロッコリーの工程3
  • 4

    次に鶏むね肉を揚げます。 160℃で約7分、後半は火を強めて温度を上げて180℃で約2分、泡が小さくなって音が変わり表面がサクッとなるまでトータル約9分揚げます。 160℃で1度、180℃で2度ひっくり返します。 網の上に取り出して油を切って完成です。

    クリスマスに☆ジューシー鶏むね肉フライドチキン&ブロッコリーの工程4

ポイント

お肉をアツアツで食べたいので先にブロッコリーを揚げました。 お肉は大きくて重たいので、揚げるときにはトングなどでしっかり挟んでヤケドや油飛びに注意して下さいね。

広告

広告

作ってみた!

  • 257416
    257416

    2019/12/25 18:19

    家族に大好評でした!!米粉で食感がクリスピーな感じになって、下味も短時間にもかかわらず思ったよりしっかりついてくれて、お財布にも優しくて幸せです♡またぜひ作らせてください!

質問