魚の蒲焼き、野菜の蒲焼き、お豆腐の蒲焼き、煮る、焼く、炒めるなど、色々使えます( ̄▽ ̄) 今日はご飯を薬味ご飯にして、厚揚げとナスを蒲焼きにしました♡節約節約♪
茄子は5mmくらいに薄切りし、塩水につけておく。 厚揚げも横から包丁を入れて半分に切っておく。
茄子に片栗粉をまぶし、ごま油をひいたフライパンでこんがり焼き色がつくくらいまで両面焼く。 厚揚げも同じように両面焼く。
一旦フライパンから全部取り出し、Aの調味料を入れて砂糖が溶けたらタレを別の容器に入れる。
タレに茄子、厚揚げを漬けたらフライパンに戻して焼く。(タレをスプーンですくってかけながら焼いてもいいです♪)
ご飯にごまと刻んだ大葉を混ぜて厚揚げとナスを乗せたらタレを回しかけ、ネギとミョウガをのせたら完成です♡
万能蒲焼きタレは○の調味料を合わせて小鍋などで一煮立ちさせたら完成です。 私はいつも3〜4日で使い切ってしまいますが、清潔な容器に入れて冷蔵庫で保管すれば1週間くらいは持つと思います(^-^)
レシピID:124587
更新日:2015/05/01
投稿日:2015/05/01
広告
広告