レシピサイトNadia
主食

桜あんのちぎりパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60ホームベーカリーの調理時間と発酵時間は除く

桜餡の餡パンをストウブ鍋で焼きました。

材料5人分(5~6人分)

  • A
    強力粉
    250g
  • A
    ホシノ天然酵母生種
    28g
  • A
    バター
    20g
  • A
    4g
  • A
    砂糖
    15g
  • A
    スキムミルク
    10g
  • A
    150cc
  • 桜餡
    100g

作り方

  • 下準備
    Aをホームベーカリーのパンケースに入れて 天然酵母パン生地コースにセットする

  • 1

    生地ができたら丸めて布巾をかぶせて15分くらい休ませる

    桜あんのちぎりパンの工程1
  • 2

    生地を30cm×20cmに伸ばし桜餡を塗る

    桜あんのちぎりパンの工程2
  • 3

    くるくる丸め10等分にカットする

    桜あんのちぎりパンの工程3
  • 4

    クッキングシートを敷いたストウブ鍋に並べる

    桜あんのちぎりパンの工程4
  • 5

    オーブンの発酵機能で30度~35度で1時間二次発酵する

    桜あんのちぎりパンの工程5
  • 6

    180度に余熱したオーブンで蓋をしないで20分焼き 蓋をして10分焼く

    桜あんのちぎりパンの工程6

ポイント

ストウブ鍋は24cmニダベイユを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告