印刷する
埋め込む
メールで送る
絹ごし豆腐で簡単にフワフワのがんもを作ります。
下準備きくらげは柔らかきなるまで水で戻し2mmくらいの千切りに切る 豆腐は鍋で茹で 布巾で包み まな板などで重石をして水切りする 大和芋は皮を剥き おろしておく
すり鉢に水切りした豆腐を入れ すりこぎで滑らかにする
1に卵白と大和芋を加えてよく混ぜ きくらげと塩も入れ 更に混ぜる
鍋に揚げ油を180度に熱して 2をスプーンですくって油に入れ こんがり揚げる
大和芋はおろした分量です。 水切り時間は豆腐の種類にもよりますが20分くらいです。
レシピID:145311
更新日:2016/12/27
投稿日:2016/12/27
manngo(河野ひとみ)
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
広告