レシピサイトNadia
副菜

包丁もまな板も使わない!豆苗のアンチョビサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

止まらない美味しさ! アンチョビと豆苗と温玉がよく合います♪ お酒のアテにもGOOD!

材料4人分

  • 豆苗
    1袋
  • A
    アンチョビペースト(もしくはフィレ)
    小さじ1くらい
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    オリーブ油
    大さじ1
  • 1個
  • クリームチーズ
    適量

作り方

  • 1

    ボウルに卵を入れ、沸騰した熱湯をたっぷり入れる。 蓋をして15分程置く。(温泉卵をつくる)

    包丁もまな板も使わない!豆苗のアンチョビサラダの工程1
  • 2

    ボウルにA アンチョビペースト(もしくはフィレ)小さじ1くらい、酢大さじ1、砂糖小さじ1、こしょう少々、オリーブ油大さじ1を入れてよく混ぜる。

    包丁もまな板も使わない!豆苗のアンチョビサラダの工程2
  • 3

    2のボウルに豆苗をはさみで3,4cmに切り入れる。 クリームチーズを1cm角くらいにちぎって入れる。

    包丁もまな板も使わない!豆苗のアンチョビサラダの工程3
  • 4

    皿に盛り、温泉卵を割り入れて完成!

ポイント

アンチョビフィレを使う場合は、フォークなどで潰しながら混ぜるとよく混ざります。

作ってみた!

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告